-
2023/05/01
昨年は材料の入手問題に伴い販売休止とお祭り再開ムードが
広がりつつある中で多大なご迷惑をおかけ致しました。
当店では柘植(黄楊、ツゲ)材を使用しており
柘植ならではの彫り具合、経年変化、質感を大切に今まで営業しております。
柘植材の入手問題は死活問題となっており、近年柘植材の入手問題には
頭を抱えております。
そんな中、今シーズンが乗り切れそうな量の柘植材の確保が出来ましたので
通販サイトの営業を再開させて頂きます。
柘植不足から材料も高騰してしまっており、いつまた入手不可になるか
わからない状況ではございますが、手に入る限り心を込めて彫らせて頂きます。
よろしければ是非、お買い求め頂き、今シーズンのお祭りをお楽しみください。
公式LINEもご用意しております
お取引中のやり取りやご質問など・・・お気軽にご利用ください。
高崎彫匠 -
2022/07/21
いつもご愛顧頂きありがとうございます。
今シーズン用の木札素材の入手がなかなか出来ず気をもんでいたのですが
先日、ようやく入荷いたしました。
ところが、とても木札として販売することが出来ない素材が
入ってまいりました。
取り寄せのし直し、木札サイズへの切り出しの再依頼をかけたのですが
いつ手に入るかわからないとの返答でございます
ご迷惑をおかけする前に今シーズンの木札販売を休止させて頂くことを
決断させて頂きました。
誠に申し分けございません。 -
2022/04/21
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 ネットにて高崎彫匠と検索いたしますと上位にこの通販サイトが 表示されるのですが、スクロールしていきますといろいろと出てまいります。 フェイスブック・インスタグラム・・・
フェイスブックやインスタグラムは弊社にて管理・掲載をさせて頂いております。 そのほかに弊社の彫匠木札の写真や掲載文言がそのまま転載された記事を発見致しました。
パソコンの場合、セキュリティの都合で見れる・見られないがあると思うのですが スマホ検索ですと結構な数を見ることができます。
掲載の仕方、作りが似ているので同じ出所と思われます。 転載記事以外に怪しい日本語が見受けられる部分もありますので海外経由での転載の可能性があります。
これらのサイトは弊社の木札を2.500円・3.500円などありえない価格表示をしており 具体的な運営会社名の記載もなく、購入ボタンを押しても購入画面に進めない など怪しいいサイトとなっております。
このような低価格で彫匠木札は販売しておりません。 5000円+税+送料を軸に木札を販売させて頂いております。
また、大変申し訳ございませんが、実際に悪質掲載をご覧になり 2.500円や3.500円で表示されてるぞ!その価格で!!というお声に お答えすることはできません事をあらかじめご了承くださいますよう お願い申し上げます。
高崎彫匠の木札はご覧いただいておりますこのサイト、クリーマ・ミンネへの出店 3種類での通信販売とさせて頂いております。
よろしくお願い申し上げます。 -
2022/04/18
いつもご愛顧頂きありがとうございます。
以前存在しておりました高崎彫匠、木札のショッピングサイトが
消滅してからしばらくお時間を頂いてしまいましたが
この度、令和4年4月18日より
高崎彫匠ショッピングサイトの再開ができる事となりました。
以前と同様、公式lineアカウントも復活できました。
画像でのご確認、迅速なやり取りをさせて頂くために
木札をお買い求めいただく際には是非、ラインのご登録をお願いいたします。
旧サイトでお買い求めくださったお客様、つながらないlineにメッセージを
お送りくださったお客様、大変ご迷惑をおかけいたしました。
以前やり取りをさせて頂いたlineのトーク履歴がほとんど消えてしまいました。
またのご縁を頂く機会がございましたら改めてよろしくお願い申し上げます。
(全4件)4件表示
- 1